-
-
【主体性を大切にした丁寧な保育に惹かれて】理想を追い求めて日々成長!
今回は2022年にアルファコーポレーションに入社し、保育士として活躍するあい先生にインタビュー!保育士を目指したきっかけやアルファの魅力、仕事のやりがいや大変さなどをお話いただきました。入社1年目だからこ...
1,278
人気の記事
-
-
小規模保育園で働くメリットとデメリットは?向いている保育士さんの特徴も紹介
「小規模保育園のメリットとデメリットは?」「少人数の保育園は働きやすいって本当?」と就職や転職を考えている保育士さんもいるのではないでしょうか。そこで今回は、小規模保育園ならでは保育の特徴や求められる力を...
103
-
-
保育園の入園式は何が必要?保育士にとって当日の流れや準備について解説!
保育園で働く保育士にとっても子どもを預ける保護者にとっても、園の年間行事は気になりますよね。中でも「入園式って何をするのかな?」と疑問に思われている保育士さんもいるのではないでしょうか?そこで本記事では保...
2,677
-
-
豊かな感性を育てる「創作遊び」のポイント|保育士の言葉かけや寄り添い方を紹介
今回は、お子さまとの創作意欲を高める遊びの際に、保育士が心がけるポイントについてご紹介します。作品づくりそのものにこだわるより、作る過程を楽しむことが何よりも大切です。年齢や発達に合った創作遊びを体験する...
3,502
-
-
「保育士になりたいけどピアノが弾けない」楽しい練習方法7選とやさしい曲をご紹介
「ピアノが弾けないけれど、保育士になれるのかな?」「ピアノの時間がつらい」とお悩みの方は多いのではないでしょうか。この記事では保育士に求められるピアノスキルと、ピアノを楽しく効果的に練習できる方法、初心者...
3,382
-
-
保育園の七五三の出し物6選!行事の由来やお祝い会で楽しめるアイデアを紹介
11月15日の七五三は、子どもたちの成長と健康を願う日本の伝統行事です。今回は、七五三の由来とともに、保育園のお祝い会イベントで盛り上がる出し物・製作・ゲームを紹介します。秋から冬の体調を崩しやすい時期に...
4,732
-
-
保育園の読書週間におすすめの絵本15選!ねらいと声かけのコツも紹介
10月27日から11月9日の読書週間は、保育園の子どもたちに本の楽しさを伝える絶好の機会です。今回は、読書週間の由来と保育園で読書を取り入れるねらい、声かけのポイント、年齢別のおすすめ絵本を紹介します。子...
459
-
-
気になる借り上げ社宅制度!東京の都心で一人暮らししたい保育士さん必見☆
一人暮らししたいと考えたとき、まず気になるのがお金。初期費用、家賃、食費、光熱費…。保育士のお給料で生活していけるのか不安…という方もいるはず。でも大丈夫!制度をうまく利用すれば、一人暮らしも十分可能です...
9,779
-
-
保育園の製作はアイデア次第!子どもも保護者様も笑顔になるエコバッグ作り♪
保育園の製作で、年齢に合わせたテーマを考えるのはなかなか難しいもの。特に低月齢の場合、できることも限られるし…。でも、アイデア次第で小さなお子様も保護者様も楽しめる製作ができるんです!今回は落ちにくい絵の...
4,001
-
-
保育園で働く看護師の役割とは?仕事内容とやりがいを紹介
保育園では、保育士とともに「保育園看護師」が子どもたちの健康をサポートする役割を担っています。今回は、保育園で働く看護師の業務内容とやりがい、メリット・デメリット、保育園の看護師に向いている人の特徴を解説...
1,233
-
-
保育士としての喜びと成長 ~手探りだらけの1年を振り返って~
今回は、入社2年目を迎えた保育士さんにお話を伺いました。2020年、入社と同時に発令された緊急事態宣言。例年とは違った状況だからこそ感じた職場のあたたかさや絆、保育士としての自身の成長などを赤裸々に語って...
4,526
-
-
保育園で遊ぼう!冬の室内遊び10選【お部屋の中でも楽しめる】
冬になると気温が低かったり雪が降ったり、保育園での遊び方が室内中心になりますよね。そこで、運動不足にならないよう子どもたちが体を動かしたり、体力を発散できるような室内遊びをまとめました。室内でも季節を楽し...
12,384
-
-
野菜もお花も、心も身体も、ぐんぐん成長!~認可保育園『クレアナーサリー新百...
アルファコーポレーションでは様々な保育形態があり、園によっても保育内容や特色は異なります。今回は、認可保育園『クレアナーサリー新百合ヶ丘』の特色や園の自慢を教えてもらいました!
284
-
-
園長向け研修|安全な保育を行うためのリスクマネジメントについて~学び・福利...
今回は外部講師として【掛札 逸美先生】をお迎えし、保育士(園長)向けにオンライン講習会を開催!研修内容は、安全な保育を行うためのリスクマネジメントについて、「熱中症予防・対策」における正しい知識と、「感染...
10,455
-
-
保育士試験に独学で合格する方法!効率のいい勉強方法を5ステップで解説
保育士試験に独学で合格するには、何から始めればよいのでしょうか?そんな悩みを持つあなたのために、効率の良い勉強法を5つの手順で紹介します。「保育士資格に興味があるけど取り方や勉強方法が分からない」という方...
5,209
-
-
保育士同士の親睦会を開催! ◆関西ファミリアライゼーションパーティー◆ ~...
全国に保育園を展開するアルファコーポレーションでは、年1回各地のスタッフが集まり、親睦を深めるパーティーを開催しています。西日本のパーティーは11月3日に帝国ホテル大阪で開催しました!
1,764
-
-
雨の日の保育園で快適に過ごすには?室内遊びや送迎のポイントを紹介
「保育園で雨の日の室内遊びが思いつかない」「梅雨や台風シーズンも楽しい気持ちで過ごすにはどうすればいい?」と悩んでいる保育士さんも多いのではないでしょうか。そこで今回は、保育園の雨の日のお悩みをもとに、室...
208
-
-
保育園でできる夏の感染症対策!子どもたちや保護者様の対応方法も紹介
保育園では、夏になるとヘルパンギーナや手足口病などの感染症が流行しやすくなります。そこで今回は、夏に乳幼児がかかりやすい感染症の種類と予防策・対策方法を紹介します。保育園でできる感染症対策はもちろん、子ど...
321
-
-
新卒保育士の履歴書の自己PRの書き方は?例文やまとめる際のポイントを徹底解説!
新卒で保育士を目指して就職活動をする方の中には、「自己PRに何を書けばいいのかわからない」と悩んでいる方も多いでしょう。この記事では、履歴書の自己PRの書き方について解説します。自己PRの例文やまとめる際...
4,036
-
-
保育園のハロウィンパーティーで楽しめる遊びやゲーム5選
保育園のハロウィンパーティーで楽しめる遊びやゲームをご紹介します。身近なものを使い、ハロウィンの季節を感じられるアイデアをピックアップしました。保育園児たちと楽しいハロウィンを盛り上げましょう。
5,392