これまでのキャリアや転職のきっかけは?

私立の保育園に7年間勤めた後に、子育てに専念したいと思い一度保育士を退職しました。

保育士から離れて約10年後、子どもが小学校にあがるタイミングで「また働きたい」と思い仕事復帰を決意。
ご縁があって、幼稚園にパートで勤めることが決まり、約5年間勤めました。
幼稚園では、入園前の準備講座を務めさせていただいたり、保育士としての職務経験が活かせる場面もありました。

しかし、現場では若い先生が求められている雰囲気を感じていました。
私は家庭があるため、時間的にも18時半過ぎまで働くことが難しい状況でした。

子どもたちと接することは大好きでしたし、毎日楽しく働かせていただいていたのですが、「もっと必要とされる存在でありたい」とどこかで感じていました。

「もう一度保育園で働いてみたい」と思うようになったきっかけ

幼稚園で働く日々を通して、「もっとお母さんたちの力になりたい」​と強く思うようになりました。

また、若い時に保育士として従事していた時には気づかなかったことも、自分自身が母になって新たに気づくことも多かったです。
たとえば、幼稚園、保育園ともに保護者様のお悩みはいろいろあると思うのですが、
特に幼稚園に上がる前のお子様がいらっしゃる保護者様からご相談を受けることが何度もありました。

『こういう時ってどうしたらいいですか?』
『子どもがなかなか寝てくれないんですよ』
『周りの子たちとなかなか仲良くなれなくて・・』 など

母になった私は同じ目線で話すことができますが、応えられない時に、力になりたいのになれない自分に不甲斐なさを感じていましたね。

「もっと勉強して、様々なアドバイスができるようになりたい!」
「子育てに悩むお母さんたちに”頼れるところがある”と安心してもらいたい!」


そんな想いもあり、悩んでいる保護者様が多い”保育園”でもう一度チャレンジし、
保護者様の力になりたいと思うようになりました。

保育園で働くために転職活動をスタート!

もう一度保育園でチャレンジしてみたいと思うようになってからは、
「自分のできるところまでやってみたい!」
という想いがふつふつと湧いてきましたね。

いろんなことに悩んでいた私だからこそ、保育の分野で力になれるのではと考えました。
私自身が、もっと求められる人間になりたかったという気持ちも、もちろんあります。

過去に7年間保育園に勤めていましたが、
「もう一回勉強し直し、頑張ろう」と思ったのが転職活動を始めた理由です。

転職時に不安に感じていたこと

自分を受け入れてくれるのだろうか?と、転職時に不安がありました。
保育士資格はあるものの、ブランクがかなり空いていたので、正直わからないことだらけでしたしね。

また、以前とは違って、家族も小さい子どももいる中で、保育士と家庭の両立ができるのかが本当に不安でした。

仕事が終わり、買い物をして、夕飯の支度、家事、子どもと過ごす時間など・・
家族に何度も働くことを相談していました。

アルファコーポレーションを選んだ理由は?

園選びは、自分のやりたいことができて、自分らしく居られるところを選びました。

充実した研修制度と挑戦できる環境が決め手

その中でも、アルファコーポレーションを選んだのは、
”充実した研修”に魅かれたからです。

できるところまでやってみたい、
もっと保護者様の力になりたいと思う私には、
学べる環境が整っていて、学んだことを発揮できるチャンスをもらえる環境は譲れない条件でした。

(↓)アルファコーポレーションの充実した研修制度については下記サイトで詳しくご覧いただけます。

限定正社員制度により時短勤務を選択できたこと

もともと家庭との両立に不安を抱いていたのですが、働き方も相談できて安心でした。

アルファコーポレーションには【限定正社員】という制度があり、時短勤務で働くことができたことも、選んだ理由のひとつでしたね。

家族も笑顔で送り出してくれました。

(↓)アルファコーポレーションの制度については下記サイトで詳しくご覧いただけます。

保育士として働く今感じることは?|働き方もご紹介

ご縁あってアルファコーポレーションに転職が決まりました。
保育士として働く日々にやりがいを感じています。

異業種から転職して活かせること

どの職種からの転職でもそうですが、人間関係に対して学んだことは活きると思います。

私は今までの人間関係を通して、
「保育スタッフみんなのことを認めてあげられる人でありたい」と考えています。
やりたいことを一緒に考えて、保育は楽しいと心から思ってもらいたいですね。
 
役職やキャリアに関係なく、楽しく保育ができることを自分の行動から伝えられる人でありたいです。

1日のスケジュール

◇時間限定勤務の1日◇

■5:30  洗濯、次女のお弁当作り

■6:00    朝食準備

■7:00    朝食
次女、学校へ行く。長女はリモート授業の準備をします。

■8:30    通勤
通勤時間は30分。
園の付近で子どもたちとばったり会うこともあるので、ここで気持ちを切り替えます。

■9:00    出勤
各保育室に挨拶します!
子どもたちの様子はもちろんですが、スタッフの様子もこの時にチェックします。

■10:00    散歩の送り出し・事務  
安全第一!厳しくチェックしますよ~

■10:30    給食の検食
結構お腹がいっぱいになります。

■11:30  
なかなか毎日は難しいのですが、できる限りスタッフの休憩回しやフォローに入れるようにしています。

■13:00    見学者の対応
園の特徴や普段の子どもたちの過ごし方をお話します。

■13:30    昼礼
前日から今日までの情報共有や係からの連絡事項、行事の進捗を話します。

■14:00    昼食

■15:00    おやつの検食
毎日の密かな楽しみ。

■15:30    事務
パソコンが苦手なので、時間がかかってしまいます。

■17:00    保育補助
夕方になっても、子どもたちのパワーは衰えません…元気いっぱいなので、負けていられません。

■18:00    退勤
慣れない書類作成や事務作業で残業することも…

■18:30
スタッフと普段話せない事を話したりしています。
本当はご飯でも食べながらできたらいいんですけど…

■19:30    帰宅、夕食
ほっとできる時間…娘たちの学校の話や宿題の話で盛り上がります。

■20:30    リフレッシュタイム
お笑い番組を観るとスッキリします。

■24:30    就寝

保育士になってよかったこと

「先生!」

と言って子どもたちが私のもとに来てくれることですね。

保育室に入った時に、
子どもたちが笑顔を向けて喜んでくれる姿がいつも本当に嬉しいです。

保育士冥利に尽きますね。

毎日の保育で大切にしていること

わたしが日々の保育で大切にしていることは・・・

――どんなことも「楽しむ」こと!

先生同士の会話も・・
子どもたちとの会話も・・
掃除も・・
行事を考えることも・・

全てにおいて、楽しみながらやることが大切だと思っています。
それは保育士にとってもそうですが、
子どもたちにも、楽しみながらいろんな気づきを促せるよう日々の保育で工夫することを心がけていますね。

キャリアを積み重ねていく上で大切なことはありますか?

「自分のやりたいこと」がわかっていることが大切だと思います。
1つでもやりたいことがあれば、きっと成長していけます。

どんなにキャリアを積み重ねてもやりたいことは忘れてはいけないし、やりたいことがあることがモチベーション向上に繋がっています。

私には、やりたい保育があります。
 
思い描く理想の保育が心の中にあるから、大変なことがあってもまた頑張ろうと戻ることができます。

やりたいことが何もなくて、ただ言われたことをやるだけでは成長できないですし、誰かの意見に反発するだけだと、改善にはつながりません。

自分の中でやり尽くしたい大切なことがあれば、どんな時も持ちこたえられるのではないでしょうか。

もちろん、家族や一緒に働くスタッフなど周りの協力・支援があってこそですので、感謝の気持ちはいつも忘れてはいけないですね。

園長とママを両立する上で心がけていること

頑張りすぎないことかなと思います。
もちろん、上手くいかない日もありますよ。

どんなことがあっても、「何が自分にとって大切なのか」を忘れないようにしようと思いますね。
“家族”が支えてくれているから、保育士として頑張れている自分がいます。

仕事も大切ですが、家族との時間をしっかりつくることも忘れないようにしています。

家庭でも仕事のことが頭をよぎることはありますが、今一番大切なことを考えて、自分の家族や子どもと向き合うようにしています。

休日の過ごし方、リフレッシュ方法

どうしても仕事モードを切り替えられない時は、テレビを見たり、買い物をしますね。
完全に仕事を忘れる時間をつくるように心がけています。

と言いつつ買い物に行ったら・・

「これは、保育園の子どもたちに知らせてあげたいな」
なんて思うことも多いですけどね(笑)

テレビは何でも見ますが、特にお笑いが好きですね。
笑うことで気持ちを発散させています!

あとはやっぱり、好きなものを食べることが一番のリフレッシュですね。
特に「おこめ」は私の元気の源です!
どんなに落ち込んでいるときでも、おこめを食べると気持ちを回復させてくれます。

ホッと一息つきたいときには、紅茶を飲んでリラックス。
フルーツティーにはまってから、この季節になると表参道のお店まで限定ボトルを買いにいきます☆

好きなものを食べて、また明日も元気で頑張れる!
生活をする上でも、仕事をする上でも欠かせないですね。

(↓)こちらが私のマイボトル!左はアイス用、右はホット用☆

保育士への転職を考えている方に一言お願いします!

自信があるものが1つでもあれば大丈夫。

たとえば、

「絵本であれば何冊でも子どもたちに読んであげることができる」ですとか、「ピアノだったら任せてください!」だったり。

自信があるものが1つでもあれば、自ずといろんな不安は薄れていくのではないかと思います。
自信のないことばかりやっていると、気づけばマイナス思考になってしまいますしね。

そして、何事も挑戦してみてください!
無茶をしてくださいと言うわけではなく、あなたの人生だから楽しんでほしいです。
保育士としてやりたいことを見つけて、実践してみてください。
主任保育士や園長など役職を目指してみることだって可能です!

やりたいことに挑戦することで、もし家族に負担がかかるのであれば、家庭でよく話し合ったり、採用担当者や面接の際に相談をしてみたり・・挑戦できる方法を探してみてほしいですね。

「保育士をやりたいけど、どうしよう・・」と、二の足を踏んでいるのであれば、ぜひいろんなことに挑戦してほしいなと思います!

   

関連する記事

関連するキーワード

著者