保育士として活躍し続けるために

保育士としてご活躍されている方の多くが、さらなるステップアップを目指し、日々奮闘しているのではないでしょうか?

「夢だった保育士をずっと続けていくためにも、将来的にはリーダーや主任、園長など、保育者としてキャリアアップを目指したい」そのような声も多く聞かれます。

アルファコーポレーションでは、そうした保育士たちのステップアップやキャリアアップをサポートするため、中途入社のスタッフに向けた段階別キャリア研修を実施。

大切なお子さまをお預かりする保育者としての感性や知識を磨くためにも、きめ細やかなサポートや研修が必要だと考え、誰もが一流の保育士として成長していけるような研修体制を整えています。

本記事では、実際に入社1年目の中途入社スタッフに向けて実施した、キャリア研修についてご紹介します。

“振り返り”と“ステップアップ”を目的とした研修

オンライン研修

今回のキャリア研修は、WEB形式で実施し、全国の中途入社1年目のスタッフがオンラインで参加しました。

保育現場で長年の経験を積んできた園長が主体となって講師を務め、実践を踏まえた研修内容を展開。
これまで経験してきた保育内容を振り返り、保育士としてさらなるステップアップを目指すことを目的に開催しました。

中途社員の場合、他の園で積んだ経験を存分に活かしていただける一方で、アルファコーポレーションの社員として足並みを揃えた方が良い部分は、こうした研修の中でしっかりとお伝えしていくようにしています。
経験があるからと言って「わかっているだろう」「こうすれば大丈夫」という過信は保育においてあってはならないと考えているからです。

保育の中で当社が心掛けていることが、必ずしも他の園に共通しているとは限らないですよね。
だからこそ、どんな時に事故が起きやすいのか、事故を防止するためにはどのようなことに気を配るべきかなどを、当社ならではの視点で再確認することを大切にしています。

基本を振り返る

午睡チェックの重要性や方法など、保育の基本を振り返る

今回のキャリア1年目研修では、午睡チェックの重要性や方法など、お子さまの安全を守るために必要な知識を再確認することからスタートしました。

研修では、「なぜこの行動をとった方が良いのか」「どんな想いや考えからそうした行動になっているのか」など、一つひとつの行動の根拠や考え方を伝えるようにしています。

キャリア研修の中で、あえて保育の基本を振り返り、考え方や想いに触れることで、当社の保育理念や方針を深く知ることになるのです。

保育士としての経験を重ね、ベテランになればなるほど基本を振り返ることが少なくなるものです。
キャリア1年目研修は、経験豊富なベテラン保育士にとっても、基本に立ち返る貴重な機会になっています。

事例を通して考えるお子さまへの言動

私たちが目指すべき“ていねいな保育”の実践について

保育の基本を振り返ったのち、『どのような言葉かけや働きかけがお子さまの健やかな成長を促すか』を一緒に考えていきました。

「ルールを守らないお子さまがいたらどうする?」
「給食があまり進まない場合は、どんな声かけをする?」

など、よくありそうな場面を事例として挙げ、ていねいな保育を実践するためにはどのような行動をとれば良いかをお互いに考える時間を設けました。

また、声かけや行動を考える際には「NGな言動は、なぜNGなのか」「そうした言動をどう言い換えたら良いか」など、より丁寧にお子さまと関わるにはどうしたら良いかも考え、ていねいな保育の本質に触れる内容となりました。

私たちは、決して保育士の自己満足やただ保育をするだけで終わることなく、一つひとつ丁寧にお子さまと接することを大切にしています。
研修では、私たちが目指すべき保育の姿についても、改めて伝えています。

キャリアアップに繋がる研修内容

段階に応じてステップアップできる研修制度

アルファコーポレーションの研修内容は、評価制度にも直結しています。

特に中途入社のスタッフは、経験や知識量も違うため、それぞれのステップに応じて身に付けてほしい知識や技術を明確に提示するようにしています。

一人ひとりの段階に応じたスキルアップの内容を研修の中で学んでいただき、日々の業務の中で実践し身に付けていただくことで、評価に結びつきます。

評価のポイントは、お子さまとの関り方だけでなく、保護者様への支援や向き合い方、保育者としての意識や行動、ビジネスマナーなど様々。

どのステップで、どのような知識や行動が求められるかを明確にすることで、一人ひとりが目指すべき姿をしっかりと描くことができ、スタッフたちの保育に対するモチベーションアップになると考えています。

キャリア研修を通して

今回ご紹介したキャリア1年目研修は、園長が主体となって講師を務めただけでなく、役員も参加しました。
少々緊張感が漂う雰囲気の中、参加したスタッフたちは真剣な表情で研修に取り組んでいました。

また、当日参加できなかったスタッフには、後日、研修の録画データを配信。

研修後には、園長や役員などの主催メンバーによる研修の振り返り会を実施し、次回の研修に向けた反省点や改善案を話し合い、今後よりよい研修内容にしていくためのアイデアを出し合いました。

アルファコーポレーションでは、新卒入社、中途入社にかかわらず、入社前研修はもちろん、段階別キャリア研修や救命講習、園長向け研修など、キャリアに応じた様々な研修を実施しています。

また、それぞれのキャリアに合わせた行動目標や目指すべき姿を明確にすることで、スタッフたちが、着実にステップアップを目指せるような制度を整えています。

(↓)研修の一例についてはこちらの記事でもご紹介しています。
これからも、スタッフ一人ひとりが保育士として成長していけるよう、研修内容をブラッシュアップしていきながら、より「ていねいな保育」を実践してまいります。

本記事掲載のあるふぁのリアルでは、アルファコーポレーションの研修内容やリアルな保育内容なども多数ご紹介しています。ぜひ他の記事もチェックしてみてくださいね。
   

関連する記事

関連するキーワード

著者