大好きなお菓子づくりが楽しみのひとつ
――まずは自己紹介をお願いします。
2023年にアルファコーポレーションに栄養士として入社しました。
もともとおいしいものを食べることと作ることが大好きで、どうしたらお子さまたちに「おいしい!」と喜んでもらえるかを考えながら給食づくりを楽しんでいます。
また、食事だけでなく、お菓子を作ることも大好きです。
園でも米粉を使ったおやつを作ることが多いのですが、作り方も簡単なので、家でも米粉を使ったクッキーやマフィンをよく焼いています。
大人な味付けよりも子どもたちが好むような味付けの方が好きなので、職場でも家でも甘いものやおやつ作りは楽しみのひとつです。
のんびりした性格と言われることが多いですが、好奇心旺盛で何でも調べたくなる性格なので、日々たくさんのことを学びながら成長していきたいなと思っています。
2023年にアルファコーポレーションに栄養士として入社しました。
もともとおいしいものを食べることと作ることが大好きで、どうしたらお子さまたちに「おいしい!」と喜んでもらえるかを考えながら給食づくりを楽しんでいます。
また、食事だけでなく、お菓子を作ることも大好きです。
園でも米粉を使ったおやつを作ることが多いのですが、作り方も簡単なので、家でも米粉を使ったクッキーやマフィンをよく焼いています。
大人な味付けよりも子どもたちが好むような味付けの方が好きなので、職場でも家でも甘いものやおやつ作りは楽しみのひとつです。
のんびりした性格と言われることが多いですが、好奇心旺盛で何でも調べたくなる性格なので、日々たくさんのことを学びながら成長していきたいなと思っています。
ひとり立ちしたことで学びや成長を実感
――入社1年目の時と2年目を迎えた今とで違いを感じることはありますか?
1年目の時は先輩と一緒に勤務していて、主に私は調理を担当し、事務作業は先輩が中心になって担ってくださっていました。2年目を迎えて職場も変わり、現在はひとりで調理と事務作業をしています。
環境が変わったことで、もちろん大変なことも多いのですが、それ以上に学ぶことが多いなと感じています。
例えば、以前はスチームコンベンションオーブン(スチコン)で一気に調理することがあったのですが、現在の園では規模が小さいこともあり、スチコンはありません。
その中で、コンロを常時稼働するなど工夫しながら、どうしたら調理工程の効率が良くなるかを常に考えています。
自分で考えながら工程を組み立てることで、多くのことに気づくことができますし、本当に学びの日々です。
――ひとり勤務になったことで大変だったことはありませんでしたか?
もちろん、あります。でも、分からないことがあれば、他の園の先輩スタッフに質問するようにしているので、ひとりで悩むということはほとんどありません。
また、最初は事務作業に慣れずに苦労しましたが、他の園の先輩が手伝いにきてくれたこともあり、たくさん助けていただいたので、安心してひとつずつ覚えることができました。
清掃も周りの先生方が手伝ってくださり、戸惑うことなくスムーズに進めることができています。
先日、初めてひとりでふき取り検査を行ったのですが、今までたくさんの方にサポートしていただいたおかげで無事に完了し、ホッとしました。
――大変なことに直面した時にはどのように乗り越えているのですか?
やはり先輩たちや周りのスタッフのサポートのおかげで乗り越えられたのだと思います。
ひとり勤務で大変だなと感じる時には「自分の成長に繋がる経験なんだ」と前向きに捉えて乗り越えました。
また、お休みの日にはしっかりと切り替えて思いっきりリフレッシュすることも意識しています。
お休みを存分に楽しむことで、気持ちを切り替えてまた次の日から頑張ることができています!
1年目の時は先輩と一緒に勤務していて、主に私は調理を担当し、事務作業は先輩が中心になって担ってくださっていました。2年目を迎えて職場も変わり、現在はひとりで調理と事務作業をしています。
環境が変わったことで、もちろん大変なことも多いのですが、それ以上に学ぶことが多いなと感じています。
例えば、以前はスチームコンベンションオーブン(スチコン)で一気に調理することがあったのですが、現在の園では規模が小さいこともあり、スチコンはありません。
その中で、コンロを常時稼働するなど工夫しながら、どうしたら調理工程の効率が良くなるかを常に考えています。
自分で考えながら工程を組み立てることで、多くのことに気づくことができますし、本当に学びの日々です。
――ひとり勤務になったことで大変だったことはありませんでしたか?
もちろん、あります。でも、分からないことがあれば、他の園の先輩スタッフに質問するようにしているので、ひとりで悩むということはほとんどありません。
また、最初は事務作業に慣れずに苦労しましたが、他の園の先輩が手伝いにきてくれたこともあり、たくさん助けていただいたので、安心してひとつずつ覚えることができました。
清掃も周りの先生方が手伝ってくださり、戸惑うことなくスムーズに進めることができています。
先日、初めてひとりでふき取り検査を行ったのですが、今までたくさんの方にサポートしていただいたおかげで無事に完了し、ホッとしました。
――大変なことに直面した時にはどのように乗り越えているのですか?
やはり先輩たちや周りのスタッフのサポートのおかげで乗り越えられたのだと思います。
ひとり勤務で大変だなと感じる時には「自分の成長に繋がる経験なんだ」と前向きに捉えて乗り越えました。
また、お休みの日にはしっかりと切り替えて思いっきりリフレッシュすることも意識しています。
お休みを存分に楽しむことで、気持ちを切り替えてまた次の日から頑張ることができています!
「おいしい!」の声が何よりのやりがい
――お仕事の中でやりがいを感じるのはどのような時ですか?
お子さまたちが給食やおやつを残さずに食べてくれる姿を見られることが何より嬉しいです。
お子さまとの距離も近いので、直接「おいしかった!」「ごちそうさまでした!」と言ってもらえることも多く、すごくやりがいを感じます。
工夫を凝らしながら調理することは大変な時もありますが、その結果が「おいしい!」の一言に繋がっていると思うと、工夫したり考えたりすることがとても楽しいと感じられるようになりました。
お子さまたちが給食やおやつを残さずに食べてくれる姿を見られることが何より嬉しいです。
お子さまとの距離も近いので、直接「おいしかった!」「ごちそうさまでした!」と言ってもらえることも多く、すごくやりがいを感じます。
工夫を凝らしながら調理することは大変な時もありますが、その結果が「おいしい!」の一言に繋がっていると思うと、工夫したり考えたりすることがとても楽しいと感じられるようになりました。
安心・安全な給食づくりを目指して
――これから取り組みたいことや今後の目標などを教えてください。
今は離乳食のお子さまは少ないのですが、今後は様々な形態の離乳食にも取り組むことになると思います
改めて離乳食について学び直しながら、安全・安心な離乳食を提供できるよう気を引き締めて取り組みたいと考えています。
また、他のセンターにヘルプに行くことになった時にも、戸惑うことなくスムーズに業務できるようになりたいです。
今までたくさんの先輩方にサポートしていただいたので、私もサポートできる存在になることが目標です。
今は離乳食のお子さまは少ないのですが、今後は様々な形態の離乳食にも取り組むことになると思います
改めて離乳食について学び直しながら、安全・安心な離乳食を提供できるよう気を引き締めて取り組みたいと考えています。
また、他のセンターにヘルプに行くことになった時にも、戸惑うことなくスムーズに業務できるようになりたいです。
今までたくさんの先輩方にサポートしていただいたので、私もサポートできる存在になることが目標です。
先輩からのメッセージ
おおば先生:
2024年1月からひとり立ちすることになり、当初は不安を抱いているような様子も見られました。
でも、大変な時でもいつも笑顔で頑張っている姿がとても印象的でした。
また、ひとりで抱え込まずに、周りのスタッフや他の園の先輩に積極的に質問しながら、迅速に解決しようという姿勢が、きしもと先生自身の自信や成長に繋がっているのだと感じます。
これからもたくさんのことを学びながら、安全・安心でお子さまたちに喜んでもらえるような給食を提供できるよう、一緒に頑張っていきましょう!
▼メッセージをくださった、おおば先生のインタビュー記事はこちら
2024年1月からひとり立ちすることになり、当初は不安を抱いているような様子も見られました。
でも、大変な時でもいつも笑顔で頑張っている姿がとても印象的でした。
また、ひとりで抱え込まずに、周りのスタッフや他の園の先輩に積極的に質問しながら、迅速に解決しようという姿勢が、きしもと先生自身の自信や成長に繋がっているのだと感じます。
これからもたくさんのことを学びながら、安全・安心でお子さまたちに喜んでもらえるような給食を提供できるよう、一緒に頑張っていきましょう!
▼メッセージをくださった、おおば先生のインタビュー記事はこちら
センター長として初めての育成に携わって ~コロナ禍の今だからできること~ - あるふぁのリアル|保育園で働く仲間を応援するサイト
今回インタビューを行ったのは、保育士の新人育成を担当するセンター長。センター長に就任して初めて新入社員を受け入れることになり、コロナ禍による対応の難しさや自分自身の新人時代との違いに戸惑いながらも、丁寧に育成に励んでおられます。コロナ禍の今だからこそ感じたことや心掛けたこと、これから目指す姿などについて語っていただきました。
アルファなら栄養士としてのやりがいがたくさん!
今回は、栄養士として活躍されているきしもと先生にインタビューしました。
少人数だからこそお子さまとの距離も近く、やりがいも大きいとお話ししてくださいました。
1年目と環境が変わり大変なことも多い中、周り先輩たちに支えられながら、安全・安心ででおいしい給食づくりを目指して日々成長されている様子が伝わってきました。
アルファコーポレーションでは、充実した研修制度をご用意し、栄養士としてしっかりと成長できる環境を整えています。
本記事掲載のあるふぁのリアルでは、アルファコーポレーションで活躍する保育士や栄養士のリアルな声や日々の取り組みなども多数ご紹介していますので、ぜひご覧ください。
少人数だからこそお子さまとの距離も近く、やりがいも大きいとお話ししてくださいました。
1年目と環境が変わり大変なことも多い中、周り先輩たちに支えられながら、安全・安心ででおいしい給食づくりを目指して日々成長されている様子が伝わってきました。
アルファコーポレーションでは、充実した研修制度をご用意し、栄養士としてしっかりと成長できる環境を整えています。
本記事掲載のあるふぁのリアルでは、アルファコーポレーションで活躍する保育士や栄養士のリアルな声や日々の取り組みなども多数ご紹介していますので、ぜひご覧ください。
栄養士としてお子さまの成長を間近に感じる「おいしかったよ!」の声がやりがい - あるふぁのリアル|保育園で働く仲間を応援するサイト
今回は、保育園で栄養士としてご活躍されている「あやな先生」にインタビュー!お子さまと直接ふれあいながら働けるアルファの栄養士の魅力や、食育の取り組み、ポジティブに仕事を続ける秘訣などを伺いました。保育園の栄養士を目指している方はもちろん、アルファの園の雰囲気を知りたい方もぜひご覧くださいね!
給食づくりだけじゃない!栄養士のアイデアレシピで社員みんなが笑顔で元気に - あるふぁのリアル|保育園で働く仲間を応援するサイト
アルファコーポレーションでは、社員目線で会社のことを考え発信する社内広報誌を年4回発行。その中で紹介している現役栄養士のアイデアレシピは「美味しい」「参考になる!」とスタッフからも大好評です!今回は、そんな人気コーナーの一部をご紹介!レシピを考案した栄養士スタッフにレシピ作成で意識していることや、この取り組みへの想いを伺いました。